.
南草津でリハビリのスペシャリスト・理学療法士の院長が務める整体院
南草津で人気のリハビリ整体&トレーニングJump ホーム
>
腰痛の治療
腰痛 原因
慢性的な腰痛、坐骨神経痛の原因として体力や、足腰の筋力低下による姿勢不良から日常生活での負担が腰に過剰にかかっている事が多くみられます(デスクワーク、家事、車の運転など)。
とくに腹横筋、多裂筋、骨盤底筋群などの腹圧を高める役割である体幹の奥にある筋肉(体幹インナーマッスル)の筋力低下によって腰を支える力が低下します。
※体幹インナーマッスルとは、わかりやすく言いますとコルセットのように腰椎(腰の背骨)を守る役割の筋肉の事を言います。
腰痛に関連する様々な疾患について
腰椎椎間板ヘルニア
腰椎分離・すべり症
変形性腰椎症
腰部脊柱管狭窄症
腰痛を改善できる3つの理由
1:姿勢の歪み、筋力不足、身体の硬さなどを評価し、
病気の状態(腰椎椎間板ヘルニア、腰椎分離・すべり
症、腰部脊柱管狭窄症、変形性腰椎症など)とを医学的
な根拠に基づき照らし合わせ、しっかり状態を
把握します!
2:体幹のインナーマッスルを鍛えます!(状態に合わせて
行います)
3:施術やトレーニング、ストレッチ、動作指導を行い、
インナーマッスルが上手く働き、腰に負担の掛からない
しっかりとした体幹を一緒に作っていき
腰痛・坐骨神経痛の改善を目指します。
筋筋膜性腰痛症、腰部椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、腰椎分離・すべり症、変形性腰椎症、坐骨神経痛などで慢性的な痛みをお持ちの方は是非Jumpへ!
患者様の声( トレーニングジム会員)
守山市在住の30代男性:お悩みの症状(腰痛)
治らないと思っていたヘルニアも正しいストレッチやトレーニングで改善できることを知りました!
初回時
3カ月後
ヘルニアによって腰、股関節に激しい痛みがあったが、
痛みが少しずつ軽減され
普通に体を動かせるようになった。
仕事での姿勢がつらくなくなり、よく眠れるようになった。
治らないと思っていたヘルニアも正しいストレッチやトレーニングで改善できることを知りました。
整体通院のお客様の声
腰痛がよくなってバレーボールが出来るように!
Jumpに通院してから腰痛の症状が良くなってきました。
また中でも嬉しかったのがバレーボールが再び出来るようになったことです。
各症状
腰痛
膝痛
肩こり・頭痛
股関節痛
五十肩・四十肩
坐骨神経痛
腰椎椎間板ヘルニア
腰椎分離・すべり症
腰部脊柱管狭窄症
慢性症状
首:頚椎症
肩:肩関節周囲炎
肘:肘関節外側上顆炎
腰:各症状
股:変形性股関節症
膝:変形性膝関節症
足:偏平足/外反母趾
スポーツ障害
肩:野球肩
膝:オスグッドシュラッター病/ジャンパー膝
肘:野球肘/テニス肘
腰:腰椎の分離症/すべり症/筋筋膜性腰痛症
足:捻挫
股:鼠径部痛症候群
南草津駅×フィットネスクラブ・スポーツジム部門
2014年09月時点
リハビリ整体&トレーニング Jump
Copyright © 2014
南草津の整体 リハビリ整体&トレーニングJump
All Rights Reserved.