ジャンプの日常草津Jumpにて腰痛を改善・予防する為の体操教室を開催しました! 公開日:2018年11月9日 更新日:2021年3月10日 草津市南草津【理学療法士がしっかり診る整体院】Jump(ジャンプ)院長の木村です。 11月7日に草津Jumpにて「腰痛を改善・予防する為の体操教室」を開催しました。 今回の体操教室は、湖南4市(草津市、栗東市、野洲市、守山市)の商工会議所のイベントの「街ゼミ」というイベントの中で開催させて頂きました。 腰痛体操はテレビや雑誌で様々な種類の腰痛体操があります。 しかし、そのすべての体操が腰痛の方に良いというわけではないのです。 腰の疾患、状態によって「してはいけない」「やらない方が良い」体操があります。 ようするに一つの腰痛体操の中でも「このストレッチは、あなたはしない方が良いストレッチなので止めておいてください。」といった感じになります。 それを自分で判断するのは難しいですね。 草津Jumpにも「テレビでやってた腰痛体操したら余計に痛くなった」といった方が結構来られたりします。 今回は腰の疾患をお持ちの方でもなるべく安全にできる体操を選択し、腰痛を起こす疾患の説明や体操を行う上で気をつけなければいけない事などを説明し、実際に体操を行っていただきました。 また、慢性痛の医学書「慢性疼痛診療ハンドブック」から引用させていただき「慢性腰痛の方は運動をやり過ぎても、やらな過ぎてもダメ」という事をグラフを使って説明させて頂き、自分の身体に丁度良い「軽度の運動」を継続する事が大切という事を説明させて頂きました。 慢性疼痛ハンドブックより 参加された方々も、真剣に取り組んでくださって満足して頂けたようです!共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)