草津・南草津【理学療法士がしっかり診る整体院】Jump(ジャンプ)院長の木村です。
腰痛の予防|腰痛に良い姿勢、座り方など解説(10)です。
今回は椅子に座る姿勢についてです。
椅子に座る姿勢は皆さんも良く意識されていると思います。
デスクワークしている姿勢ですね。
この姿勢はOKです。
何が良いか?
1:骨盤が座面(椅子)にたいして垂直に立っている。
2:背筋がまっすぐで猫背になっていない。
3:パソコンを覗き込んでいない
などでしょうか・・・
実は1の骨盤の位置が座位姿勢では一番大切といっていいほど重要な点なのです。
骨盤が椅子に対して垂直に保つことができれば自ずと骨盤の上にある背筋はまっすぐになります。
腰の筋肉と腹筋をバランスよく使うので座っていてもそれほどしんどくはありません。
この絵のように骨盤が座面(椅子)に対して後方に傾いてしまうといくら頑張って胸を張っても背筋は丸くなってしまいます。
このような姿勢だと腰椎は丸くなり椎間板内圧も上昇してしまい腰の負担が大きくなります。
立位(立っている時)よりも座位(座っている時)の方が椎間板への負担はおおきいのです。
それに骨盤が後方へ傾き腰椎が丸くなってしまうと、より一層、腰への負担が大きくなります。
仕事がデスクワークや車に乗る方に腰のヘルニアが多いのはその為です。
逆に良い姿勢にしようと意識しすぎて腰を反りすぎてしまっている方も良くおられます(特に女性)
骨盤を前方に傾けすぎて腰の筋肉を酷使してしまいます。
こうなると腰の背筋を使ってばかりで腹筋をうまく使えない状態になります。
大切なのは骨盤を適切な位置に保ち、リラックスしながら座れることが良いということです。
しかし、良い姿勢とはいえ、長時間同じ姿勢うを保つのはよくありません。
適度に姿勢を変えたり、立ち上がって歩いたりすることで負担を分散することが必要です。(できれば1時間に1回、トイレや用事で立つと良いです。)
骨盤の位置といいましたが皆さん、自分ではきれいに座っていると思っていても意外と出来ていないものです。
今回まで腰痛に良い身体の使い方シリーズを10回にわたって書いて来ました。
腰痛でお困りの方のお役にたてれば幸いです。
参考書籍:伊藤和磨,腰痛を治すからだの使い方,池田書店
草津・南草津【理学療法士がしっかり診る整体院】Jump(ジャンプ)の腰痛の施術・運動については症状別ページ「腰痛の施術・運動」のページをご覧ください。