お知らせNews

お知らせ整体コラム肩の痛み腰の痛み部位別の症状ブログ

理学療法士が解説!梅雨になると腰痛や肩こり、頭痛が起こる原因と対処法

理学療法士が解説!梅雨になると腰痛や肩こり、頭痛が起こる原因と対処法

 

草津・南草津【理学療法士がしっかり診る整体院】Jump(ジャンプ)の木村です!

「梅雨時になるとなぜか腰痛がひどくなる」とか「毎年この季節になると頭痛が起こる」などと言われる方は結構たくさんおられます。ではなぜ梅雨時になると腰痛や肩こり、頭痛の人が増えるのでしょうか?

今回は梅雨時に腰痛や肩こり、頭痛などの痛みが出るメカニズムについて解説するとともに、対処法について紹介したいと思います。

 

低気圧が長く続く

雨で低気圧が近づくと気圧が下がり始めます。多くの方が気圧が下がると自律神経のバランスが崩れやすくなるって聞いた事はあると思います。

ここでのポイント!

ポテトチップス(スナック菓子)の袋を持って山登りや標高の高い場所に行くと、ポテトチップスの袋がパンパンに膨らんでしまう事をご存知でしょうか?

テレビなどでも見かけたりしますね。

これは人間を含め、すべての物質は全方向から気圧の影響(押される圧)を受けているからです。ポテトチップスの袋は平地(通常の気圧)では気圧と袋の中の圧が均等にバランスをとっているのですが、高地(気圧の低い場所)に行くと気圧の押す力が弱くなり、袋の中の圧の方が強くなり、袋が膨んでしまうからなんです。

 

では、人間の身体にそのような事が起こってしまったら身体がパンパンに膨らんでしまうのでは?

そんな事を考えてしまうのは私だけでしょうか?

 

大丈夫ですよね!

 

そこで活躍するのが自律神経なんです。

自律神経が気圧の変化に対応して体の中から気圧を押し返す力を調節しています。

雨で気圧が下がる(低気圧)と、体の中から外に広がろうとします(主に血管が拡張する)。それを自律神経(交感神経)が広がってしまいそうな血管を締めて、元の状態を保とうとするそうです。

交感神経は主に緊張している時に働きます。筋肉が収縮し(硬くなる)、脈拍、血圧も上がります。戦っている状態ですね。

 

このように緊張した時に働く交感神経が梅雨で長期間、過度に働いてしまい、身体の筋肉が緊張して血行が悪くなり、疲労物質が溜まる事で腰痛や肩こり、頭痛が発症しやすくなると言われています。

また、低気圧の時に体内のヒスタミンが多く分泌されると言われています。

ヒスタミンは体内の炎症反応を引き起こすと言われております。花粉症などのアレルギーの薬に抗ヒスタミン剤というのがありますね。

なので、慢性痛で元々痛みのある箇所や筋肉が凝っている箇所が低気圧により余計にひどくなります。

 

体感温度の変化が激しい

雨が降ると気温が下がりますよね。また、雨に濡れたりすると余計に体温を奪われます。

しかし、湿度が高くなるので蒸し暑くなったりもします。

最悪なのが、雨にぬれて外出から帰った時に、室内は冷房(エアコン)がついている時です。体が急激に冷えてしまいます。

また、湿度が高く蒸し暑い時に汗をかいてしまい、その後、冷房で急に冷えてしまうのもそうです。

 

このような体感気温の変化も自律神経の乱れの要因の一つになりますね。

 

3.梅雨時の腰痛、肩こり、頭痛への対処法

梅雨時に痛みが出やすい理由については分かりましたが、気圧をコントロールすることはできませんよね。では梅雨時に腰痛や肩こり、頭痛などの痛みが出た場合、どのように対処すればよいのでしょうか。

 

3-1.身体を温める

気圧がさがることによって交感神経が優位になると、先ほども説明したように血管が収縮して血流が悪くなります。疲労物質が蓄積し、痛みを誘発しやすくなります。

なので、身体を温めることが重要です。特に寝る前にお風呂などで身体をしっかりと温める事が大切。そうすると副交感神経が優位になり、身体がリラックスし血流を促進できます。

 

3-2.適度な運動・ストレッチをする

草津 ジャンプ ストレッチ

梅雨時の腰痛への対処法としては、適度な運動やストレッチも良い方法になります。

特に有酸素運動(ウォーキングやサイクリングなど)は全身の血流が良くなります。また、気持ちをリフレッシュさせる効果もあります。

ただ、痛みがある状態で無理をして行うと悪化させてしまう恐れがありますので、痛みがなく無理のない範囲で行うようにしましょう。

 

3-3.良質の睡眠をとる

良質の睡眠をとることも、梅雨時の腰痛や肩こり、頭痛への対処法となります。なぜなら、私たちの身体は寝ている間に修復されるからです。

睡眠中に成長ホルモンが分泌されます。成長ホルモンというと成長期に分泌されるものだと思われがちですが、実際には私たちが生きている間、ずっと分泌され続けます。トレーニングをした後にもよく分泌されると言われています。

 

成長ホルモンの働きによって、私たちの身体は良好な状態を保てているのですが、残念ながら成長ホルモンの分泌量は年々減少するそうです。

よって、良質な睡眠を取ることがより重要となります。アロマなどを使ってリラックスしてから寝るのも良いです。

また、成長ホルモンの分泌を促すためには食事に気をつける必要もあります。特にタンパク質である必須アミノ酸は成長ホルモンの分泌に関与しているので、積極的に摂取するよう心がけましょう。

 

4.まとめ

梅雨時に起こる腰痛、肩こり、頭痛などは、その他の季節に起こる痛みとは異なった特徴があります。それは気圧の変化によって痛みが出やすいということです。

日本人には欧米人とくらべて交感神経型が多いとされていることも、梅雨時に腰痛、肩こり、頭痛などが増える一因となっているのかもしれません。梅雨時にはなるべくリラックスする時間を設け、ご自身のお体を労わりながら生活をするよう心がけるのも良いのではないでしょうか?

草津市南草津にある整体とトレーニングジム併設のJump リハビリ整体&トレーニングです。 理学療法士の資格を持ち、医学的根拠に基づいた整体と身体評価・リハビリ評価で痛みや不調でお悩みの方のサポートをしています。 |予約制・駐車場完備・オンラインによるマンツーマンレッスン| 整体とトレーニングでいつまでも健康的でイキイキ動ける身体を。 JR南草津駅から徒歩15分。草津市、大津市、守山市などからご来院いただいています。 肩こり・腰痛・五十肩・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛・スポーツによる怪我などお気軽にご相談ください。 医学部教授も勧める!プロスポーツ選手が来院する 草津市 整体とトレーニングジム|Jump リハビリ整体&トレーニング

南草津駅から車で3分(徒歩10分)医師・医療関係者も推薦する整体院【Jump】

整体|リハビリ整体|スポーツ整体|メディカルトーレニング

〒525-0055 滋賀県 草津市 野路町530-8 

Tel: 0775755903Mail: info@rehabili-jump.com

【電話受付】9:00~20:00(木曜・日祝除く)

理学療法士による整体とトレーニングが一緒にできるリハビリ整体ご予約・お問い合わせ

ご予約から、ちょっとしたご質問までお気軽にご相談ください。

草津のリハビリ整体Jumpの電話番号【電話受付】9:00~20:00(木曜・日祝除く)ご予約はこちらラインのアイコン

メールでのお問合せは24時間受けつけております。
受付時間外にいただいたお問合せにつきましては、翌営業日以降に対応させていただきます。

Page Top