肘の痛み

肘痛

・物を持つと肘が痛む

・肘の曲げ伸ばしが痛い

・急に肘を動かすのが怖い

・パソコンのマウスで肘が痛くなってくる
%ef%bc%92%e8%82%98%e7%97%9b
このような症状でお困りの方は是非ご相談ください!!
 

上腕骨外側上顆炎(肘の外側の痛み)

痛む場所は、肘の外側のでっぱりが最も多く、そこから、前腕外側にも痛みが響くことが多いです。軽症のうちは、手首を動かす作業をしたときにだけ痛みますが、重症になってくると常に痛みが伴い、手首を動かすと痛みが強まるというようになります。特に手首をひねる運動が痛みを誘発します。テニスをする方によくみられテニス肘とも言われます。

テニス肘と言う名前から、肘を動かす筋肉の使い過ぎで起こっているようなイメージがありますが、実際には手首を反す運動を行っている筋肉の腱に炎症が起こっています。ですから、デスクワークでキーボードを長時間使う人や、重量物を運搬する方にも多いです。スポーツをする方からデスクワークなどの軽作業、重労働まで起こる可能性があります。

%e8%82%98%e7%97%9b
運動療法のための機能解剖学的触診技術より

上の図は肘の外側から手首に付いている筋肉で手首を反らす働きを持っています。
上腕骨外側上顆炎はこれらの筋肉に障害が起こることによって起こるといわれています。
中でも短橈側手根伸筋といわれる筋肉が痛みやすいといわれています。

 

上腕骨内側上顆炎(肘の内側の痛み)

手を酷使し肘の内側に付く筋肉に炎症が起こった状態です。筋肉は手首を内側に曲げるための筋肉で肘の内側(上腕骨内側上顆)から手首や指につながる腱などに付きます。

%e8%82%98%e5%86%85%e5%81%b4運動療法のための機能的触診技術より

橈骨手根屈筋、尺側手根屈筋、長掌筋などが肘の内側からの筋肉です。これらは手首を掌側に曲げる役割です。
これら以外にも円回内筋という筋肉も肘の内側から着いていて掌を内側に返す役割です。

痛む場所は肘の内側のでっぱった骨の所を押すと痛みがでます。また、肘の曲げ伸ばしで肘の内側が痛かったり、その周りの筋肉の痛み、だるさを伴うことがあります。

別名、ゴルフ肘といわれゴルフをする際、グリップを握るときに負担がかかり発生しやすいところからゴルフ肘と言われています。ゴルフをする方だけでなく日常生活で手をよく使う主婦の方や、手先の細かい仕事をしている方や、重労働の方にも発生します。

肘の外側の痛み(テニス肘)と比べて内側の筋肉が強いので発生しにくいとも言われています。

肘の痛みを改善する為には?

手首のストレッチだけでは改善しないのがほとんど・・・

肘の内側の痛み(上腕骨内側上顆炎)と外側の痛み(上腕骨外側上顆炎)は手首を動かす筋肉を酷使することによって起こる障害です。その筋肉は肘から手首に着いている筋肉なので、手首をストレッチすると肘まで着いている筋肉が伸ばされます。ストレッチすることによって硬くなった筋肉が弛み症状軽減につながります。

しかし・・・

この手首のストレッチだけでは、ほとんどの方の肘痛は改善されません。ストレッチの後は少し痛みがましかな?くらいではないでしょうか。
軽い痛みの方であれば手首のストレッチのみで症状は軽減することがありますが・・・
また、炎症が強く起こっている状態では強くストレッチをしてしまうと余計に痛みが悪化する場合もあります。

いったいどうしたら良いのか?

筋肉って繋がりがあるのをご存知でしょうか?

%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3アナトミーとレイン3版より
上図のようにアームラインといって背骨、肩甲骨、腕、指先といったように上肢の筋肉は筋肉、筋膜でつながっています。(*腕だけでなく筋肉・筋膜の繋がりは全身にあります。)

簡単に言うと、腕の前側の筋肉のラインと後ろ側の筋肉のラインがあります。

それではこのアームラインが何故、肘痛に影響をするのか?

猫背の姿勢でパソコンなどのデスクワークをしている状態を想像してみてください。

この状態は、背中が丸くなることによって後ろ側のラインが伸ばされ、前側のラインが短くなります。
後ろ側の筋肉は伸ばされることにより緊張し、血流が乏しくなり肘の外側の痛みや肩甲骨周りの痛みなどを起こしてきます。

前側のラインは短くなります。その状態が続くことで筋肉が短縮してきます。短縮とは筋肉が短くなることです。筋肉が短くなると関節の動きに余裕がなくなります。手首や肘、肩の動きが悪くなり肩の痛みや、肘の内側の痛みなどに繋がります。

このように筋肉・筋膜の繋がりを考えると肘の痛みでは手首を伸ばすだけでなく、肩や肩甲骨などの動きの改善や、姿勢を改善していく必要があります。

肘痛に対してリハビリ整体Jumpでの整体施術・運動内容

・肘関節、手関節周りの筋肉の柔軟性を高めます

・肘関節、手関節周りの筋肉の強化を行います
→肘痛は長期間続く事が多いので、その間に徐々に筋力も低下してくる事が多いです。そうなってしまうと余計に肘痛が改善しにくくなってしまいますので、無理のかからない範囲で筋力をつけいていくことも大切です。

・姿勢が崩れている原因を把握し整体施術、トレーニングしていきます
肘の痛みなのに姿勢を良くするために腹筋の運動をしたりすることもあります。
もちろん肘や手首周りの施術も行ったうえで体全体からの影響も考えて診ていきます。

カテゴリー:
タグ:
草津市南草津にある整体とトレーニングジム併設のJump リハビリ整体&トレーニングです。 理学療法士の資格を持ち、医学的根拠に基づいた整体と身体評価・リハビリ評価で痛みや不調でお悩みの方のサポートをしています。 |予約制・駐車場完備・オンラインによるマンツーマンレッスン| 整体とトレーニングでいつまでも健康的でイキイキ動ける身体を。 JR南草津駅から徒歩15分。草津市、大津市、守山市などからご来院いただいています。 肩こり・腰痛・五十肩・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛・スポーツによる怪我などお気軽にご相談ください。 医学部教授も勧める!プロスポーツ選手が来院する 草津市 整体とトレーニングジム|Jump リハビリ整体&トレーニング

南草津駅から車で3分(徒歩10分)医師・医療関係者も推薦する整体院【Jump】

整体|リハビリ整体|スポーツ整体|メディカルトーレニング

〒525-0055 滋賀県 草津市 野路町530-8 

Tel: 0775755903Mail: info@rehabili-jump.com

【電話受付】9:00~20:00(木曜・日祝除く)

理学療法士による整体とトレーニングが一緒にできるリハビリ整体ご予約・お問い合わせ

ご予約から、ちょっとしたご質問までお気軽にご相談ください。

草津のリハビリ整体Jumpの電話番号【電話受付】9:00~20:00(木曜・日祝除く)ご予約はこちらラインのアイコン

メールでのお問合せは24時間受けつけております。
受付時間外にいただいたお問合せにつきましては、翌営業日以降に対応させていただきます。

Page Top