今回は、足の指を曲げる筋肉(足底屈筋群)の整体ストレッチです。
足の指を曲げる筋肉はまさに足の裏にあります。よく足底腱膜炎(足の裏の痛み)という言葉を聞いたことがあると思いますが、足の裏にある強靭な腱膜の事を足底腱膜といい、その足底腱膜から足の指を曲げる筋肉がつながっています。 なので足の指を曲げる筋肉が硬くなってしまうと足底腱膜炎を発症しやすくなります。 足の指を曲げる筋肉は非常にたくさんありますので今回は足趾屈筋群としてまとめて紹介させてもらいます。 こんな筋肉です(足の裏全体の筋肉です)。
足趾屈筋群の整体ストレッチ
①足の指をそらす ②足の裏が引っ張る状態で30秒間保持。
その他の整体ストレッチはこちらから